
モテるの?不動産鑑定士
- ホーム
- >
- 不動産鑑定士と宅地建物取引士のスタッフ「ブログ」
- >
- 雑記
- >
- モテるの?不動産鑑定士

助手・とん
本日のブログは、不動産鑑定士のイメージを知っていただくために、ある調査についてご紹介したいと思います。

むかえ
うん?どんな調査なの?

はい、それは、「士業との結婚」に関する意識調査アンケートです。
20歳から39歳までの女性を対象にしたもので、どの士業の男性と一番結婚したいと思うか、が調査されています。

うわ、ドキドキ……。

では、まず一番結婚したいと思う士業についてです。


がーーん……。「不動産鑑定士」は、「土地家屋調査士」「弁理士」と並んで、同率8位。
いわば、最下位だし、よく見ると1票しか入っていない!!

むかえさん、がっかりしないでください。
イメージ調査というのは、認知度調査でもあるのではないでしょうかね。
同率8位の3士業は、一般の方には業務内容があまり知られていないって仮説は成り立ちませんか?
上位の士業は、みんなにとって身近な資格ですよね。

たしかに、そうかも……。
あまり知らない士業に貴重な1票を投じることはできないよね。

そうですよ!!
他にも調査しているようですので、結果をみてみましょう。


今度は10位。
ということは、結婚したくないとは思われていないNO.1?

まあ、そうなりますね。
「弁護士」は、「結婚したい」2位で、「結婚したくない」では1位になっているのですよね。
一方、「土地家屋調査士」は、「結婚したい」8位で、「結婚したくない」2位。
資格名のイメージで、敬遠されたのでしょうか……。
次の結果は、「年収が一番高いと思う士業」についてです。


うわっ、「弁護士」の一人勝ち。
「不動産鑑定士」は6位かぁーーーーーー。
どう思われているのかは、わからないねぇ。

「弁護士」って、やっぱり高収入のイメージがあります。

今回の調査では、まだまだ不動産鑑定士の知名度が低いということがわかったね。
どんな職業なのか、根気強くPRしていこう!!