不動産市場動向

東京都練馬・杉並・中野区を拠点として不動産売却・購入までサポートするむかえ不動産鑑定事務所によるブログの「不動産市場動向」カテゴリの記事です。

令和3年地価公示記事アイキャッチイメージ

令和3年地価公示、東京23区の商業地上昇率1位は杉並区阿佐ヶ谷駅周辺!

都心の商業地で下落幅が大きかった23区。
上昇地点の大半は都心周辺部なのは、コロナの影響?

国土交通省が、2021年3月23日に「令和3年地価公示」を発表しました。

令和3年1月1日時点の「全国」「三大都市圏」「地方圏」地価変動率は以下の通りです。

(全国)
全用途平均で、0.5%下落(前年1.4%上昇)と、6年ぶりの下落。
住宅地は、0.4%下落(同0.8%上昇)で5年ぶり下落。
商業地は、0.8%下落(同3.1%上昇)で7年ぶりの下落。

(三大都市圏)
全用途平均で、0.7%下落(同2.1%上昇)。
住宅地は、0.6%下落(同1.1%上昇)。
商業地は、1.3%下落(同5.4%上昇)といずれも8年ぶりに下落。

(地方圏)
全用途平均で、0.3%下落(同0.8%上昇)と4年ぶりの下落。
住宅地は、0.3%下落(同0.5%上昇)と3年ぶりの下落。
商業地は、0.5%下落(同1.5%上昇)で4年ぶりの下落。

新型コロナウイルスの影響により、需要は全体的に弱含みとなっています。
地価動向の変化の程度は、用途別では商業地が住宅地より大きく、地域別では三大都市圏が地方圏より大きくなりました。

23区の対前年平均変動率は以下の通りです。

住宅地商業地
千代田区▲0.4▲2.9
中央▲0.8▲3.9
 0.3▲1.1
新宿▲0.5▲3.1
渋谷▲0.5▲2.9
文京▲0.7▲2.0
台東▲0.5▲4.0
墨田▲0.6▲1.5
江東▲0.5▲1.6
品川▲0.6▲1.6
目黒 0.3▲0.6
大田▲0.4▲1.0
世田谷▲0.5▲1.0
中野▲0.3▲0.5
杉並▲0.7▲1.7
豊島▲0.6▲2.1
▲0.7▲2.2
荒川▲0.7▲2.0
板橋▲0.8▲1.7
練馬▲0.9▲1.5
足立▲0.2▲0.5
葛飾▲0.4▲1.5
江戸川▲0.5▲1.6

※単位は%、▲はマイナス

むかえ不動産鑑定事務所 助手のとん イラストイメージ

助手・とん

商業地は、すべての区で下落ですね……。
住宅地で、上昇している区は、港と目黒だけです。

むかえ不動産鑑定事務所の代表「向永隆則(むかえたかのり)イラストイメージ

むかえ

住宅地の下落率が一番高いのが練馬というのが、ちょっと残念。

むかえ不動産鑑定事務所 助手のとん イラストイメージ

えー!!
杉並は▲0.7、中野は▲0.3ですね。

むかえ不動産鑑定事務所の代表「向永隆則(むかえたかのり)イラストイメージ

商業地をみると、下落率1位は台東(▲4.0)、2位は中央(▲3.9)。
物販や飲食業、宿泊業など、新型コロナウイルスの影響による打撃を受けた地域が下落しているよね。

むかえ不動産鑑定事務所 助手のとん イラストイメージ

具体的に、上昇したポイントと下落したポイントをチェックしたいですね。

23区の地価変動率

<上昇率上位5地点>住宅地

1港区赤坂1-14-112.5
2足立区綾瀬1-32-32.3
3港区南麻布4-9-342.0
4足立区千住旭町28-121.8
5港区港南3-7-231.6

<上昇率上位5地点>商業地

1杉並区阿佐谷北1-4-85.2
2足立区千住2丁目39番153.5
3港区海岸1-9-183.1
4足立区千住2丁目57番3外1.9
5世田谷区等々力2-19-151.3

※単位は%、▲はマイナス

<下落率上位5地点>住宅地

1世田谷区上北沢3-20-7▲2.8
2世田谷区桜上水5-40-10▲2.7
3世田谷区大蔵5-18-12▲2.3
4杉並区井草5-12-14▲2.2
5足立区鹿浜6-10-15▲2.1

<下落率上位5地点>商業地

1中央区銀座8-6-20▲12.8
2台東区西浅草2-13-10▲12.2
3台東区浅草1-1-2▲12.0
4千代田区有楽町1-2-9▲10.3
5新宿区歌舞伎町2-10-7▲10.3

むかえ不動産鑑定事務所 助手のとん イラストイメージ

住宅地で、上昇したポイントは、港か足立なのですね。
下落したのは、世田谷が多いです。

むかえ不動産鑑定事務所の代表「向永隆則(むかえたかのり)イラストイメージ

そうだね。
世田谷の下落ポイントをみると、駅からやや距離がある戸建て住宅街だね。
それは、新型コロナウイルスの影響を受ける前と同様の傾向だよ。

むかえ不動産鑑定事務所 助手のとん イラストイメージ

注目したいのは、商業地の上昇率1位が杉並区阿佐ヶ谷駅前ということです!

むかえ不動産鑑定事務所の代表「向永隆則(むかえたかのり)イラストイメージ

少し驚いたよ!
商業地の上昇率上位のポイントをみると、杉並・足立・世田谷などの駅前商店街の地点なんだ。
これは、新型コロナウイルスの影響があったといえるかもしれない。
地価が上がり切った感のある都心部に比べ、周辺部には、まだ値上がりの機運はある状態で、新型コロナウイルスにより、外出自粛中には地元商店街に人が集まったからね。

むかえ不動産鑑定事務所 助手のとん イラストイメージ

なるほどー。
新型コロナウイルスの影響は、まだ続きますので、しっかりウォッチしていかないといけませんね。

<データ参考元>東京新聞「都内全用途で公示地価が8年ぶり下落 銀座や歌舞伎町で10%超」2021.03.24確認
https://www.tokyo-np.co.jp/article/93387

関連記事一覧